日本の点字100年の歩み

『日本の点字100年の歩み』

日本点字制定100周年記念事業の一環として、1990年11月1日に発行されました。日本の点字誕生以来の点字表記研究の変遷、点字出版所・点字図書館の発展や、点字の市民権拡大の動きなどをコンパクトにまとめた書籍です。執筆者は、当時日本点字委員会会長であった阿佐博氏。

主な内容

  1. 点字の考案
  2. 日本の点字の誕生
  3. 点字表記の発展
  4. 点字の研究組織
  5. 点字図書
  6. 点字の市民権の拡大
  7. 点字の漢字

日本の点字100年の歩み」を購入する

●墨字版(日点用具ショップへ http://yougu.nittento.or.jp/product821_132.html
●点字版
点字版は日本点字委員会へご注文ください。
価格 700円(消費税はかかりません) (送料無料)
この本は、公費を利用して購入することはできません。
※ メールで注文する
※ 電話で注文する(電話 03-3209-0671)